copy right(c)2007chikyuchild
らびっとにゅうず VOL.177━━━━━━━━━━━━2009/12/24
アリスセンター情報配信      http://www.jca.apc.org/alice/
===============================================================

 【目次】

 ◆とぴっくす

  ■■アリスセンター 季刊「たあとる通信29号」
   (特集:NPOが働く場として成長するために)発行のご案内

 ◆いべんと情報
  (1)住まい・まちづくり担い手養成講座受講生募集!
  (2)湘南国際村アカデミア「里地里山と私たちの暮らし−過去から未来へ」
  (3)『横浜とマニラをアマモでつなぐ』
     −海の環境を回復する 横浜の人々とマニラの人々の取り組み−
  (4)NGO/NPOのための研修「組織強化は最大の防御なり」
  (5)かわさきチャイルドラインボランティア養成講座

 ◆募集情報
  (6)市民セクターよこはま職員募集
  (7)川崎市子ども夢パーク職員募集

 ◆助成金情報
  (8)【神奈川子ども未来ファンド】80万円までのNPO活動資金助成
  (9)環境NGO・NPO のための地球環境基金助成金
  (10)2010年中央ろうきん助成プログラム

 ◆今週のアリス(年末年始休業日のお知らせ)
 ===============================================================


◆とぴっくす◆


■■アリスセンター 季刊「たあとる通信29号
(特集:NPOが働く場として成長するために)発行のご案内


  今号の『たあとる通信』は、「NPOの雇用・就労」をテーマに特集を組みました。
働く場としてNPOを捉えたとき、果してNPOは若者にとって魅力ある職場となっている
でしょうか。NPOで安定した雇用の場をつくっていくために、個々の団体の経営層や
社会全体で取り組むべきことは何でしょう。
  NPOで働く立場、雇用する立場、活動を通じて就労支援を行う立場など、
多くの方々のご協力を得て、NPOが働く場として成長するためのヒントを探ってみました。


【主なコンテンツ】

《寄稿》何故、アメリカのNPOの給与水準は高いのか? 
  鵜尾雅隆さん(株)ファンドレックス代表取締役 日本ファンドレイジング協会常務理事

《寄稿》 NPOにおける若者の就労支援に関する調査研究から見えてきたこと  
  林 大介さん 特定非営利活動法人チャイルドライン支援センター事務局次長

《座談会》経営感覚を磨こう〜NPOが魅力的な職場となるために

《インタビュー》NPOの先進性〜障害者就労支援の現場から
  岡田百合子さん 特定非営利活動法人ワーカーズ・コレクティブ協会専務理事
  大森八重子さん 特定非営利活動法人みなと障がい者福祉財団事務局長

【編集部より】《寄稿》「何故、アメリカのNPOの給与水準は高いのか?」のご紹介 

  日本におけるファンドレイジング普及活動の第一人者である鵜尾雅隆さんは、
今年の夏、米国に飛び、NPOの雇用状況の調査を行った。
そこで明らかになったのは、プロとしてのNPOの姿だ。

  日本ではボランティアのイメージが強いNPOだが、NPO先進国と言われる米国では
プロフェッショナルとして社会的認知が得られている。企業とNPO間の人材の流動性が
あるため、必然的にNPO職員の給与水準も高くなるのである。

  NPOの雇用状況が一向に改善されない日本のNPOにとって、米国NPOセクターには参考と
すべき点が多い。今回、鵜尾さんは、@米国NPOの現状 A給与水準を高めた要因 
B日本のNPOが取り組むべき課題、の3点について論じている。

  日本のNPOの雇用状況をもっと改善したいと考えている方々にぜひお読みいただきたい。


【購読のご案内】
購入ご希望の方はhttp://www.jca.apc.org/alice/npo/turtle_konyu.htmlから
お申し込みください。
お電話・FAX・Eメールでもお受けいたします。

特定非営利活動法人まちづくり情報センターかながわ(アリスセンター)
TEL:045-212-5835  FAX:045-212-5826 
Email:office@alice-center.jp


===============================================================
◆いべんと情報◆ http://www.jca.apc.org/alice/event/index.html

アリスセンターにお寄せいただいた神奈川県内のイベントのうち、
新着情報を中心にご提供しています。


(1) 住まい・まちづくり担い手養成講座受講生募集!

 内容 県では、住まい・まちづくりの担い手となるための知識や実践例などの
    ヒントを提供し、住まい・まちづくりの担い手の発掘と育成を目的とした
    講座をNPO(企画・運営は、特定非営利活動法人 アクションポート横浜)と
    協働し、開催します。

 日時 2010年1月22日(金)及び29日(金) 9:00〜17:00

 場所 かながわ県民センター

 主催 神奈川県

 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/jyutaku/jyuutakuHP/ninaite.html


(2)湘南国際村アカデミア「里地里山と私たちの暮らし−過去から未来へ」

 内容 私たちの暮らしに身近な「里地里山」と、世界におけるその意義を、
    第一線の研究者から聴き、考えてみませんか。

 日時 2010年1月23日(土)午後2時〜4時

 場所 地球環境戦略研究機関・第1会議室(神奈川県葉山町)
    http://www.iges.or.jp/jp/access/index.html

 主催 地球環境戦略研究機関(IGES)/かながわ国際交流財団

 締切 2010年1月18日(月)必着

 http://www.k-i-a.or.jp/shonan/work/academia/index.html


(3)『横浜とマニラをアマモでつなぐ』
   −海の環境を回復する 横浜の人々とマニラの人々の取り組み−

 内容  マニラ湾で活動を進めている草の根援助運動が、海の草「アマモ」再生を
    軸に東京湾の回復に取り組んできたNPO「海辺つくり研究会」の木村尚事務局長
    を迎えて、人々の取り組みをつなぎます。

 日時 2010年1月24日(日)14:00〜16:30

 場所 かながわ県民活動サポートセンター403号室

 主催 特定非営利活動法人 草の根援助運動

 http://p2aid.com/


(4)NGO/NPOのための研修「組織強化は最大の防御なり」

 内容 第1部「労務管理はいつから必要?」講師 浅井浩次(社会保険労務士)
    第2部「活動の目標を立ててみよう」講師 渡邊清孝(ハンガーフリーワールド事務局長)

 日時 2010年1月30日(土)10:00〜16:15

 場所 JICA横浜 セミナールーム7

 主催 (特活)横浜NGO連絡会

 http://www.jca.apc.org/alice/event/event.cgi?tid=closeup&equal1=5974


(5)かわさきチャイルドラインボランティア養成講座

 内容 チャイルドラインとは18歳までの子どもなら誰でもかけられる、
    子ども専用のフリーダイヤルの電話です。

 日時 2010年2月7日(日)〜2月28日(日)(公開講座、無料)
    2010年3月7日(日)〜3月28日(日)(受け手専修講座、有料)

 場所 JR南武線武蔵溝ノ口駅、武蔵小杉駅、小田急線新百合ヶ丘駅周辺公共施設 
   (後日、お申し込みの方に通知します)

 主催 かわさきチャイルドライン

 http://www.jca.apc.org/alice/event/event.cgi?tid=closeup&equal1=5981

===============================================================
◆募集情報◆ http://www.jca.apc.org/alice/npo/invite.html

(6)市民セクターよこはま職員募集(常勤・非常勤)

 内容 市民活動やまちづくり、コミュニティビジネスに関する支援業務・
    活動に関心を持ち、NPOのスタッフ(事務局)として、一緒に意欲的に
    取り組んでいただける方、ぜひご応募ください!

 締切 2010年1月7日(木)(必着)

 http://www.shimin-sector.jp/topics/024.html


(7)川崎市子ども夢パーク職員募集

 内容 このたび、2010年度「川崎市子ども夢パーク」職員を
    公募することになりましたのでお知らせします。
    (任意参加の説明会があります。)

 締切  2010年1月14日(木)必着。(応募書類の返還はいたしません)

 http://www.yumepark.net/index.html

===============================================================
◆助成金情報◆ http://www.jca.apc.org/alice/npo/support.html

(8)【神奈川子ども未来ファンド】80万円までのNPO活動資金助成

 内容 神奈川子ども未来ファンドへ寄せられた募金・寄付金を元にした、
    神奈川県内で子ども・若者や子育てに関わる人を支える活動の資金助成です。

 締切 2010年1月8日(金)必着

 主催 神奈川子ども未来ファンド

 http://www.kodomofund.com/topics/search.cgi?equal1=225


(9)環境NGO・NPO のための地球環境基金助成金

 内容 平成22年度地球環境基金助成金募集のお知らせ
    地球環境基金は、環境保全活動を行う団体に対し助成を行っています。

 期間 2010年1月4日(月)〜2010年1月25日(月)(必着)持込は午後6時迄

 主催 地球環境基金

 http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/h22_info.html


(10)2010年中央ろうきん助成プログラム

 内容 『中央ろうきん助成プログラム』は、「ひとづくり」「まちづくり」
    「くらしづくり」をテーマに、ボランティアグループやNPOなどの
    市民団体の活動を支援することを目的に、2002年にスタートした助成制度です。

 期間 2010年1月19日(火)当日消印有効

 主催 中央労働金庫

 http://chuo.rokin.com/
===============================================================
◆今日のアリス◆

【今年のアリスセンター】

 本年はらびっとをご愛読頂きまして、ありがとうございました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 クリスマスイブのワールドポーターズは夕暮れになるにつれ、
 恋人たちが増えて大変な混雑になってきました。
 今夜は、ホワイトクリスマスになれば良かったですね。

 〜年末年始休業日のお知らせ〜
 
 年末は12月28日まで、年始は2010年1月5日より開始します。
 28日以降のお問合せ等へのご回答は、1月5日以降になります。
 ご了承ください。

 みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください!

=====-======-======-======-======-======-======-======-======
◇HP、らびっとにゅうずへの掲載について
市民活動、NPO活動に関するイベントの広報を希望される方は、
以下のURLよりお申込み下さい。
http://www.jca.apc.org/alice/event/event_mail.html
FAX(045-212-5826)でチラシを送って頂くこともできます。

◇「らびっとにゅうず」メール配信登録
http://www.jca.apc.org/alice/mailmag/index.html

◇その他のお問い合わせは alice@jca.apc.org までお願いします。
-----===-----===-----===-----===-----===-----===-----===-----
◆◆発行◆◆
特定非営利活動法人 まちづくり情報センターかながわ(通称アリスセンター)
毎月ほぼ二回発行。内容は一部簡略化しています。
担当:加賀(rabbit@jca.apc.org)
〒231-0001 横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ6F NPOスクエア
(TEL)045-212-5835 (FAX)045-212-5826 http://www.jca.apc.org/alice/

===============================================================