
★━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥‥・・
☆━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥‥・・
□
□□ 横浜市市民活動支援センターメールマガジン
□□□
□□□□ 「ハマセン!」第16号(2010年1月18日)
□□□□□
・・‥‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━★
・・‥‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━☆
・・‥‥‥……………━━━★ 転送大歓迎!! ★━━━…………‥‥‥・・
横浜市市民活動支援センターでは、レイアウト変更が1/10に終了しました!
雰囲気が変わった新しい支援センターで、スタッフ一同皆さんのご来館をお待ち
しています★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講座/イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1/21(木)「どこに行ってる?私のお金」キャンペーンキックオフシンポジウム
私たちが預けたお金が、非人道的な兵器をつくるのに使われているとしたら…
自分たちのお金に関して有する権利と責任について議論します。
主催:国際青年環境NGO A SEED JAPAN
http://www.aseed.org/info/info10_0121.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◆1/23(土)コミュニティカフェシンポジウム
全国各地のcafeマイスターたちがヨコハマに集います!
さぁ一緒にコミュニティカフェのこれからを考えませんか?
主催:株式会社イータウン
http://www.e-etown.com/project/2009/forum100123.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◆1/30 (土)障がいのある子&パパといっしょに楽しく遊ぼう!
新聞をビリビリやぶいたり、身体を使っておもいっきり遊ぼう!
主催:NPO法人こども応援ネットワーク
http://www.women.city.yokohama.jp/find-from-p/p-seminar/search/detail/?id=1146
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◆1/31(日)有機認証ラベルで農業をグリーンジョブにしよう!
いのち×ローカルな農業・国際シンポジウム
主催:国際青年環境NGO A SEED JAPAN
http://www.aseed.org/agriculture/biolocal/team.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◆2/6(土)地球の木講座 田中優の…未来への投資
「社会がよくなるお金の使い方」「あなたが得するお金の活かし方」…教えます。
主催:特定非営利活動法人 地球の木
http://e-tree.jp
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◆2/6〜(土)ひきこもり・不登校の子供・若者を支援するボランティア体験講座
フリースペースなどで、若者たちと交流するボランティア体験をしてみませんか
主催:県立青少年センター
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/0230/jigyou/support/h21/volun_sem/14.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◆2/7(日)農に学ぶ。シンポジウム」
「「土と健康」農に学ぶとは・・」をテーマにシンポジウムを開催
主催:NPO法人 農に学ぶ環境教育ネットワーク
http://www.nounimanabu.net/event/info/201002-36.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◆2/27(土)留学生と英語で語ろう!
会話別レベル別に分かれるので、どなたにもお楽しみいただけます!
主催:横浜市国際学生会館
http://homepage2.nifty.com/yish/event-boshu.htm
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇国際理解講座 ―シルクロードの国ウズベキスタン 1/30(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シルクロードの国・ウズベキスタンの文化と歴史を学びます。
現地のお茶とお菓子を食べながら、中央アジアの踊りも鑑賞できます。
【対象】
国際交流、国際協力関係の団体及び一般市民の方
【日時】平成22年1月30日(土) 午後2〜4時
【場所】 みなみ市民活動センター
【講師】 NPO日本ウズベキスタン協会および横浜市内の中央アジア留学生
【お問合せ・申込先】
1月11日から電話・FAX・はがき(必要事項を記入)でみなみ市民活動センター
〒232-0024浦舟町3−46浦舟複合福祉施設10階
TEL:045−232−9544 FAX:045−242−0897へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇環境活動団体研修 1/28(木)2/4(木)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々の団体活動の悩みに関して、団体同士メンバーの交流を通して解決のヒ
ントを探します。
【対象】
みず・みどり等の環境活動団体に携わっている人またはこれから団体を立ち上
げたい人で全2回に参加できる方
【日程】
第1回「活動ミッションを考える」平成22年1月28日(木)
第2回「課題解決の道を探る!」平成22年2月4日(木)
【時間】各回18:00〜20:30
【定員】抽選30名
【会場】蒔田公園環境活動拠点(横浜市南区宿町1−1)
【申込方法】
氏名(団体名)、電話番号を記載の上、TEL・FAX・Emailのいずれ
かにて申込。
【締切】1月21日(木)
【お問合せ・申込先】
横浜市環境創造局企画課
TEL:045-671-2478 FAX:045-641-3490
Email:ks-kikaku@city.yokohama.jp
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【情報掲載について】
ボランティア募集やイベント、講習会等の情報掲載をご希望の方は、
ホームページにある情報掲載申込フォームで情報をお寄せください。
掲載料は無料です。発行日等の都合上、掲載できない場合がありま
すので、ご了承ください。また、当センターのHPに掲載する場合が
あります。
申込み先:横浜市市民活動支援センター
情報申込みフォーム
http://www.npo-c-city-yokohama.jp/cgi-bin/mailer/y_mail.cgi?id=mailmaga
★また、ホームページには、自由に情報を書き込んでいただける
「わいわい掲示板」「わいわいカレンダー」もございます。
イベントカレンダー、ボランティア募集情報とともにぜひご覧ください。
横浜市市民活動支援センターでは、市民活動に関するご相談に
対応しています。電話、来所等で、お気軽にお声かけください。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
横浜市市民活動支援センターメールマガジン
「ハマセン!」第16号(2010年1月18日)
発行 横浜市市民活動支援センター
〒231-0062横浜市中区桜木町1-1-56みなとみらい21
クリーンセンタービル5階
TEL:045-223-2666 FAX:045-223-2888
http://www.npo-c-city-yokohama.jp/
E-mai:daihyo@hamacen.jp
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
----------------------------------------------------------------------
▼このメルマガを解除するには下記のURLをクリックしてください
┗ http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/c/12345/Sl0LTtPweO%40aG%40LidnT_TP%408%40ap%2eacA
▼解除ができない方、その他のメルマガの解除はこちら
┗ http://kapu.biglobe.ne.jp/r.html
----------------------------------------------------------------------
このメルマガはお客様のご登録にもとづき、NECビッグローブ株式会社
BIGLOBE メルマガサービス カプライトより配信されました。
初めてこのメールを受取られた方 ⇒ http://kapu.biglobe.ne.jp/c.html
----------------------------------------------------------------------
★★商品券10万円分などが100名様に当たる!「クリック de ポン!」★★
BIGLOBEトップページの中央下段にあるFlashゲームを探してね♪
【参加無料】 ⇒ http://cl.biglobe.ne.jp/t/e091225a1t01
----------------------------------------------------------------------
copy right(c)2007chikyuchild