
■■□ Sagamihara Citizen Activities Support Center □■■━━━━━━━━━━━━━
<Vol.64>□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【E-net さぽせん】さがみはら市民活動サポートセンターメールマガジン 第64号 2009-5-5
∧∧
(∂∂) ─ http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/─
━━ω━ω━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇ ★ さがみはら市民活動サポートセンターよりお知らせ ★ ◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◆ 〜企業とサポセンのコラボレーション〜
「グリーンフェスティバル'09」が開催されます ◆◆
このイベントは、「さがみはらグリーンプール」と「市民活動サポートセンター」が協力して、
プールの無料開放日に通常使用されていないスペースを有効利用し、市民団体のパネル展示や
イベント、バザーを通して、多くの市民に市民活動を知ってもらうことを目的としています。
当日は、多くの皆さんのご来場を心よりお待ち申し上げております。
日 時 : 平成21年5月24日(土) 10時〜16時
場 所 : さがみはらグリーンプール 通路(屋外) 相模原市横山5-11-1
内 容 : パネル展示、イベント、体験ブース、フリーマーケット等
主 催 : 静岡ビル保善(株)相模原支店(さがみはらグリーンプール 指定管理者)
協 力 : さがみはら市民活動サポートセンター
(特活)さがみはら市民会議 管理・運営
問合せ : さがみはら市民活動サポートセンター
TEL / FAX :042−755−5790
E-mail : sagami.saposen@iris.ocn.ne.jp
◆◆ さがみはら市民活動フェスタ ’09へのお誘い ◆◆
今年も市民活動のネットワークを更なる力とするために
“さがみはら市民活動フェスタ‘09”を下記の通り開催いたします。
市民活動とサポートセンターをより多くの市民に知ってもらい、広めていくためにも、
皆様のご参加とご協力をお待ちしております。
ご多忙の折とは存じますが、皆様の強力なご支援をお待ちしております。
日 時 : 平成21 年11 月7 日(土)、8 日(日)の予定
場 所 : けやき会館職員研修所及び淵野辺公園銀河アリーナ
テ ー マ : 「手をつなぐ 想いをつなぐ 市民力」
事業内容 : 1 開会式 市民活動発表会
2 セミナー
3 パネル展示 イベント ブース(食バザー、フリマなど)
4 交流会
*お願い*
・ フェスタ出欠の連絡は、別紙ご記入の上6 月15 日(月)までに下記宛にお願い致します。
・ 参加する団体は5月26日(火)開催の実行委員会にご出席をお願いいたします。
◆◆ フェスタ実行委員会への参加ご案内 ◆◆
さがみはら市民活動フェスタ‘09の第1回実行委員会を下記のように開催いたします。
フェスタ参加を希望する団体のご出席をお待ちしております。
なお、実行委員会の出欠は5月19日(火)までにご提出くださるようお願いいたします。
日 時 : 5月26日(火)18時から20時
場 所 : けやき会館 2F 職員研修所
内 容 : 世話人選出、各部会の担当者その他を決めます
*部会は 1.開会式、市民活動発表会 2.セミナー 3.パネル展示
4.イベント 5.ブースバザー 6.交流会
★フェスタの詳細とフェスタ参加申込書、実行委員会参加申込書は
http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/supportcenter/sub-new-oshirase.htm
をご覧ください★
問合せ : さがみはら市民活動サポートセンター
TEL / FAX :042−755−5790
E-mail : sagami.saposen@iris.ocn.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
─ ◇ 目 次 ◇────────────────────────────────
◆◆今月以降の市民活動団体イベント・研修会などの案内◆◆
【1】5/6(水) NPO法人民俗文化交流・継承の会 年2回の協力事業リサイクル
【2】5/13(水)・7/1(水)〜9/25(金) トライ!実務パソコン科「(身体・知的・精神障害者対象)7月生募集」
【3】5/13(水) NPO法人民俗文化交流・継承の会 赤十字協力事業献血102回目
【4】5/16(土) 作家の案内で歩く東京のステンドグラス
【5】5/17(日) '09家庭倫理講演会 家庭をよくする
【6】5/17(日) 福祉従事者が知っておきたい「記録」の意義と活用
【7】5/19(火)〜6/18(木) 一般対象のパソコン講座「らくらく家計簿Excel講座」
【8】5/19(火)〜6/26(金) 緊急特別企画 ニート・失業者対象 仕事で使うWord・Excel短期講座
【9】5/20(水)〜6/26(金) 一般対象のパソコン講座「会報・お知らせWord講座」
【10】5/20(水)〜6/26(金) 一般対象のパソコン講座「仕事で使えるWord・Excel講座」
【11】5/21(木)〜6/25(木) 一般対象のパソコン講座「もっと詳しくWord・Excel講座」
【12】5/23(土) 日本のこころ歌うたう会
【13】5/24(日) 第28回 グリーンコンサート
【14】5/28(木) イベント「心の響き(2010年開催)」会場の見学会
【15】6/21(土) おもちゃドクター「養成講座」
◆◆助成金情報◆◆
【16】障害者市民防災活動助成
【17】くらしの問題に取り組むグループを支援します
◆◆ボランティア募集情報◆◆
【18】学びなおし塾いっぽ ボランティア講師募集
【19】エコキャップを集めるボランティア募集
【20】「写真展・水俣を見た7人の写真家たち」2009年度開催のための準備会
【21】ボランティア・スタッフ 〜募集中〜
◆◆市民活動最新情報◆◆
【22】学校で役立つ 日・タイ対訳 学習語彙・用例集
─ (^o^)丿 ──────────────────────────────────
◆◆今月以降の市民活動団体イベント・研修会の案内◆◆
________________________________________
【1】イベント名: NPO法人民俗文化交流・継承の会 年2回の協力事業リサイクル
日時:2009年5月6日(水)10:00〜14:00
会場:小田急線百貨店町田店屋上
主催:財団法人 日本容器包装リサイクル協会
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090506.htm
-------------------------------------------------------------------------------
【2】イベント名: NPO法人民俗文化交流・継承の会 赤十字協力事業献血102回目
日時:2009年5月13日(水)9:30〜18:30
会場:横浜駅東口 クロスポート献血ルーム
主催:日本赤十字社
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090513.htm
-------------------------------------------------------------------------------
【3】イベント名: トライ!実務パソコン科「(身体・知的・精神障害者対象)7月生募集」
日時:2009年5月13日(水) 10:00〜12:00
会場:かながわ労働プラザ 4F 第5〜7会議室
主催:NPO法人 デジタルコンテンツ研究会
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090513.htm
-------------------------------------------------------------------------------
【4】イベント名: 作家の案内で歩く東京のステンドグラス
日時:2009年5月16日(土) 13:30〜16:30(後、懇親会あり)
会場:JR中央線 四ツ谷駅 四ツ谷口改札 13:30
主催:日本海時代の祭典 東京事務局
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090516.htm
--------------------------------------------------------------------------------
【5】イベント名: ’09家庭倫理講演会 家庭をよくする
日時:2009年5月17日(日) 13:30〜15:30
会場:相模原市民会館 ホール
主催:(社)家庭倫理研究所 家庭倫理の会相模原市
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090517.htm
--------------------------------------------------------------------------------
【6】イベント名: 福祉従事者が知っておきたい「記録」の意義と活用
日時:2009年5月17日(日) 13:30〜16:00
会場:相模原市立環境情報センター 2階 学習室
主催:(社)神奈川県社会福祉士会 相模原支部
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090517-1.htm
--------------------------------------------------------------------------------
【7】イベント名: 一般対象のパソコン講座「らくらく家計簿Excel講座」
日時:@2009年5月19日(火)、21日(木)、26日(火)
A5月28日(木)、6月2日(火)、4日(木)
B6月11日(木)、16日(火)、18日(木) 各日 10:00〜11:50
会場:NPO法人 デジタルコンテンツ研究会
相模原市南台3-12-12(小田急相模原駅北口より徒歩5分)
主催:NPO法人 デジタルコンテンツ研究会
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090519-2.htm
-------------------------------------------------------------------------------
【8】イベント名: 緊急特別企画 ニート・失業者対象 仕事で使うWord・Excel短期講座
日時:@2009年5月19日(火)〜22日(金)、 A5月26日(火)〜29日(金)、
B6月2日(火)〜5日(金)、 C6月16日(火)〜19日(金)、
D6月23日(火)〜26日(金) の各回、連続4日間 各日 15:00〜17:50
会場:NPO法人 デジタルコンテンツ研究会
相模原市南台3-12-12(小田急相模原駅北口より徒歩5分)
主催:NPO法人 デジタルコンテンツ研究会
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090519.htm
-------------------------------------------------------------------------------
【9】イベント名: 一般対象のパソコン講座「会報・お知らせWord講座」
日時:@2009年5月20日(水)、22日(金)、27日(水)
A5月29日(金)、6月3日(水)、5日(金)
B6月10日(水)、12日(金)、17日(水)
C6月19日(金)、24日(水)、26日(金) 各日 10:00〜11:50
会場:NPO法人 デジタルコンテンツ研究会
相模原市南台3-12-12(小田急相模原駅北口より徒歩5分)
主催:NPO法人 デジタルコンテンツ研究会
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090519-2.htm
-------------------------------------------------------------------------------
【10】イベント名: 一般対象のパソコン講座「仕事で使えるWord・Excel講座」
日時:@2009年5月20日(水)、22日(金)、27日(水)、29日(金)、6月3日(水)、5日(金)
A6月10日(水)、12日(金)、17日(水)、19日(金)、24日(水)、26日(金) 各日 13:00〜14:50
会場:NPO法人 デジタルコンテンツ研究会
相模原市南台3-12-12(小田急相模原駅北口より徒歩5分)
主催:NPO法人 デジタルコンテンツ研究会
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090519-2.htm
-------------------------------------------------------------------------------
【11】イベント名: 一般対象のパソコン講座「もっと詳しくWord・Excel講座」
日時:2009年5月21日(木)、26日(火)、28日(木)、
6月2日(火)、4日(木) 、11日(木)、16日(火)、18日(木)、23日(火)、25日(木) 各日 13:00〜14:50
会場:NPO法人 デジタルコンテンツ研究会
相模原市南台3-12-12(小田急相模原駅北口より徒歩5分)
主催:NPO法人 デジタルコンテンツ研究会
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090519-2.htm
-------------------------------------------------------------------------------
【12】イベント名: 日本のこころ歌うたう会
日時:2009年5月23日(土) 12:00〜15:45
会場:市民会館4F けやきの間
主催:ウイズ・ユー会 ・ 小山日本のこころ歌うたう会
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090412-0523.htm
-------------------------------------------------------------------------------
【13】イベント名: 第28回 グリーンコンサート
日時:2009年5月24日(日) 13:15 開場 14:00 開演
会場:相模原市民会館ホール
主催:相模原市民吹奏楽団
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090524.htm
-------------------------------------------------------------------------------
【14】イベント名: イベント「心の響き(2010年開催)」会場の見学会
日時:2009年5月28日(木)10:00
集合:NPO法人 民俗文化交流継承の会 事務所
主催:NPO法人 民俗文化交流継承の会
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090528.htm
--------------------------------------------------------------------------------
【15】イベント名: おもちゃドクター「養成講座」
日時:2009年6月21日(日) 10:00〜16:00
会場:橋本台リサイクルスクエア(駐車場あり)
主催:相模原おもちゃドクターの会
詳細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/event/e090621.htm
-------------------------------------------------------------------------------
◆◆助成金情報◆◆
________________________________________
【16】障害者市民防災活動助成
助成団体:特定非営利活動法人ゆめ風基金
募集日程:常時募集中
詳 細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/oyakudachi/fund/fund071100.htm
--------------------------------------------------------------------------------
【17】くらしの問題に取り組むグループを支援します
助成団体:神奈川県
募集日程:2009年6月8日(月)締切
詳 細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/oyakudachi/fund/fund090608.htm
--------------------------------------------------------------------------------
◆◆ボランティア募集情報◆◆
________________________________________
【18】学びなおし塾いっぽ ボランティア講師募集
募集団体:NPO法人きょういく応援団
募集内容:平成21年6月から平成22年2月末までの月・水・金曜日の午前9時〜12時まで
の間で学びなおし塾いっぽ会場に来ていただける方
(全日・全時間でなくても可)
不登校や引きこもり、ニートについてある程度の理解のある方
お問合先:NPO法人きょういく応援団 TEL 042-853-8844 吉川まで
詳 細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/volunteer/v-kyouikuoendan-8.htm
-------------------------------------------------------------------------------
【19】エコキャップを集めるボランティア募集
募集団体:エコキャップ相模原
募集内容:ペットボトルのキャップを集めて、世界の子ども達にワクチンを届ける、
身近で誰にでも出来る運動です
お問合先:TEL 042-750-2318 (山田富美子)
詳 細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/volunteer/v-ekokyappu-sagamihara.htm
-------------------------------------------------------------------------------
【20】「写真展・水俣を見た7人の写真家たち」2009年度開催のための準備会
募集団体:「水俣」を子どもたちに伝えるネットワーク
募集内容:写真展の開催準備、会期の決定、関連企画、協力機関への呼びかけ等
お問合先:「水俣」を子どもたちに伝えるネットワーク
詳 細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/volunteer/v-minamata.htm
-------------------------------------------------------------------------------
【21】ボランティア・スタッフ 〜募集中〜
募集団体:NPO法人デジタルコンテンツ研究会
募集内容:1.パソコン講習会開催に伴う補助ボランティアスタッフを募集しています。
2.中小企業に対するIT講習スタッフを募集します。
お問合先:NPO法人デジタルコンテンツ研究会
詳 細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/volunteer/v-dejitarukontentsu.htm
-------------------------------------------------------------------------------
◆◆市民活動最新情報◆◆
________________________________________
【22】学校で役立つ 日・タイ対訳 学習語彙・用例集
連 絡 先:TEL/FAX 042-753-7320 (荒井 アオイ)
詳 細:http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/event/sub-new-katudou.htm
-------------------------------------------------------------------------------
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
[さがみはら市民活動サポートセンターメールマガジン]
配信に関する手続き、ご意見などは以下のホームページからお願いします。
http://www.jf.ws27.arena.ne.jp/
発 行:さがみはら市民活動サポートセンター
編 集:広報班
住所 〒229-0036 相模原市富士見6丁目6番23号けやき会館3F
TEL 042-755-5790 FAX 042-755-5790
E-mail sagami.saposen@iris.ocn.ne.jp
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
copy right(c)2007chikyuchild