![]() |
|
![]() |
調理室をきれいに!そして消毒! ソーセージ作りを行う調理室を事前にきれいにお掃除します。 |
![]() |
まずはお肉をコネコネします 高座豚のひき肉にスパイスと野菜を混ぜてひたすらこねます。 |
![]() |
よく混ざったひき肉を分配 混ぜ終わったら、参加者一人ひとりにお肉を分配します。 |
![]() |
ソーセージガン登場! ひき肉をソーセージガンに入れる説明をするスタッフ。みんな聞いてくれます。 |
![]() |
ひき肉を入れよう! スタッフ支持のもと、ひき肉をガンにつめていきます。 |
![]() |
ソーセージはこう作るんだよ ガンの引き金をカチカチいわせると、長いシーセージがどんどん出てきます。 |
![]() |
羊腸をガンの先にセット みんなガンの先にソーセージの皮となる羊腸をセットしていきます。 |
![]() |
さー上手くソーセージが出来るかな? 子どもたちもソーセージ作りを開始!でも中々上手くいかない子もいます。 |
![]() |
お肉の追加! 1度ガンの中身のひき肉がなくなると、次のお肉をつめていきます。 |
![]() |
燃える男、マチャ! 畑では焚き火部隊のマチャがみんなのために焚き火を準備してます。 |
![]() |
あまったお肉でハンバーグ 羊腸が足りなくてあまったお肉でハンバーグ作りに挑戦しました。 |